むのきらんBlog

むのきらんBlog

自由に考えよう

議論には負けるが勝ちだよ!

よく、「はい論破」っていう人いますよね。

それで、相手が参りました、論破されました、ってなるかなあ。

大体は、ならないわけ。どうしたらいいのかなあ。

だから、今回のお題は、「議論は負けるが勝ち!」というお話し。

 

f:id:munokilan:20160522181739j:plain

またまた五十嵐優美さん 足成より登場。

 

(目次)

 

  • 議論には勝つべきか~ディベートは場所を選んで~

「はい論破」。どや顔しているそこの良い子。それで、あれっ誰か聞いてるってことになってない? 

 

「ディベート」ってのがあるけど、ディベート競技の場所以外で、これをやると、友達減らすだけだよ。ディベート競技ってのは、自分が立場を選べないのが基本。たとえば、自分が「反安保法制」であったとしても、「安保法制賛成」の役を振られたら、そこで熱弁を振るわなければならない。ディベート競技の本質的な意味はそこにあるわけ。

 

それを、自説を主張するために、ディベートを相手にしかけるのは勘違い。この勘違いしているのが、橋下徹って人。(私はこの人、高く評価するんだけどね。好きなんだ。だから、あえて言いますよ。)

そして弁護士はそれが職業なの。クライアントを勝たせるのが仕事であり、フェアは関係ないの。だから、彼らの真似をするのは、フェアではないわけ。

だから、議論に勝つって万歳するのは、ディベート競技場か裁判所にしておこうね。

 

  • 議論に負けるとはどういうことか

それは「成長する」ってこと。今までの自分から、一歩新しい知見を得る、つまり経験値や武装が増えるということなの。

そしてね、負けを認めるってのは、偉いことなんです。器がちっしゃい子にはできないの。(小声で言いますね)だからね、参りました~、ていえるのは、器の大きさを証明することにもなるんだよ。

負けるが勝ち、ってのはそういうこと。

 

しかも、相手の好意を獲得することができる。「うい奴じゃ。もそっと近う」となって、「よしよし、何でも聞いてあげるからね」となるわけ。(ホステスさんやキャバ嬢もそういう手の達人らしいです。知らないけどね。)

それはともかく、少しは、こいつの言い分も聞いてやるか、となる。そうなったらこっちのものなの。

 

相手が聞く耳をもたなければ、どれだけ鋭い正しい意見でも届かないのです。

 

  • お天道様が見ています

あとね、ネットで二人で議論することがあります。でも議論は、一対一のように見えても、そうじゃない。

ギャラリーが静かに見守ってるんだよ。サイレントマジョリティとも言うし、最近余り言わないけど、ROM(Read only member 読むだけの人)とも言いますね。

実はこの人たちが圧倒的多数。大体10倍から100倍います。BLOGOSの場合も、総アクセス数とコメントや支持の数とを比較すると、100倍はいる感じ。

だからね、相手を「論破」しなくてもいいの。ギャラリーが読んで、なるほどね、ヒントになったな、と思ってくれれば。

 

「お客様は神様です」っていう言葉があるけど、ギャラリーは神様、お天道様だと思う。静かにみまもってくださるのです。(あ、もちろん、降臨頂いて、支持、スター、ブックマークなどしてくださると、ありがたや~です。)

 

  • もう一人の大切なギャラリー

もう一人、大切なギャラリーがいます。

それは、未来の自分。

ネットで発信したことは、基本的には永遠に残る。タイムカプセルってあるじゃない。どこかに埋めておいて10年後に開けてみるってやつ。それと同じ。

だから、「その瞬間の自分」が永遠に記録されるんだよ。

だから、私は極力汚い言葉や、人を中傷したりする言葉は使いません。嘘もつきません。

 

 

  • 前提が違う

あとね、議論しているようで、実は、前提が違うってのもよくあること。

 

BLOGOSに元凶さんっていうコメンターがいます。元凶さん、読んでますか~?

私が、構造改革の必要性を述べると、「デフレギャップが~」とおっしゃり、要するに財政出動、政府がもっとお札を日銀に刷らせて、政府が借り入れてばらまけ、という主張をされます。

 

でね。

これは、議論しているようでいて、実は、議論がすれ違っているんです。

 

私は、長期のことを述べている。潜在成長率であり、一人当たりGDPであり、生産性のこと。それを長期的に上げるにはどうすればいいか、って話し。

元凶さんは、短期のことを述べている。需給ギャップがあって、需要が足りないならばお札を刷ってばらまけって、こと。

 

これは、どっちがどう、ということではありません。

私のは経済対策であり、経済戦略であり、好きな言葉ではないが、成長戦略の話し。

元凶さんのは、景気対策の話しなんです。

だから、それぞれ、そうだね、っていう話し。ほら、安倍政権だって、第一次アベノミクスで、3本の矢って言ってたでしょ。それよ。

第1が金融緩和。第2が積極的な財政出動。第3が成長戦略ってやつ。

元凶さんのは、第1と第2の話し。私は第3についての話しなの。

 

医療でいえば、点滴か、生活習慣か、みたいな話しです。

瀕死の重病人に生活習慣を変えろって言ってもだめだよね。まず点滴など。

だけど、点滴をいくら打っても、健康にはならない。それと同じようなこと。

 

  • 見ているものが違う。

これもあるよね。

今回、力尽きたので、これについてはまた別の機会にしますね。

 

今日も負けなきゃ!