働く・ビジネス
よく、不動産投資や起業なんかを勧める話に、「減価償却費は節税になります!」っていうのがあります。「経費だから節税効果がありますので活用しましょう」とかね。実は大間違いなんです。税理士さんでも間違える「減価償却費の真実」に迫ります。
宅急便のヤマト運輸が、宅配料金の27年ぶりの値上げに踏み切ろうとしています。その背景には、配送現場の労働過重と人手不足があります。 配送現場があえいでいる、大きな要素が、不在による再配達。 およそ2割が不在による再配達が必要とのこと。共働き…
「あなたのアイデンティティーは?」、と問われたら、どう答えますか? 日本人、出身の県、出身学校、家族やご先祖様、ひょっとして愛する(?)会社、を取り上げる方もいるかもしれませんね。 今日は、アイデンティーにまつわるカルロス・ゴーンさんの名言…
飲食店の禁煙を法制化することが検討されていますが、反対論として 「飲食店を禁煙にしても死者は減らない」という意見があります。果たしてそうなのでしょうか。
2017年の確定申告(2016年分)から取り入れられたマイナンバー。これ、書かないでいいのか、本人確認も拒否できるのか、受け付けてもらえるのか、やっぱり書いたほうがいいのか、なんとも悩ましいですね。そんなあなたに役立つトピックスです。
トランプ大統領について、いろんな「レッテル」が貼られています。しかし、間違いも結構あります。トランプ氏を好きか嫌いかは置いておいて、彼の言動を観察してみましょう。プロファイリングしていくと、見えてくるものがあります。 彼を理解する一番のキー…
確定申告でe-Tax使ってますか? e-Taxの使い勝手、導入方法、カードリーダーの経費、会社のケース、マイナンバーカードとの関連など、やってみて気になるところを具体的に説明します。
時々話題になるのが、住宅を買った方が得か、賃貸の方が得か、という問題だ。 いろんな計算式で、どっちがどうだ、という記事が出る。 しかし、それらのほとんどは、本質を突いてない。上っ面の比較である。なので、どっちもどっち、とかケースバイケースみ…
「従業員のやる気、お金以外で高める方法」っていうエントリーがありました。 これに対して、「経営者はお金で報いなきゃだめでしょ」的な批判がありました。 確かに、お金で報いることは基本なので、それは正論。だけどね、問題は「お金以外で高めちゃだめ…
「あなたを採用したら当社にどんなメリットがありますか?」 って、面接で聞かれてたらどうしますか? 「配属先も未定なのに何を答えろというのか」ってなるのかなあ。 五十嵐優美さん 足成より。(むのきらんじゃないよ^^;) blogos.com (目次) 配属先も…
不正発覚で再び地に落ちた三菱自動車だが、日産の資本傘下で再生するのだろうか。 4月20日の三菱自動車の不正公表から5月12日の日産の資本参加発表まで、劇的な1か月だった。 三菱自動車の不正問題は終わったわけではないが、世間の関心は日産の資本参加で…
飛行機などの交通機関での、赤ちゃんのギャン泣き、どう考えますか? 昨年、漫画家が飛行機内での赤ちゃんギャン泣きへの不満を雑誌に投稿して炎上した事件があった。 今回は、「心温まる、飛行機会社の粋な工夫」のお話が拡散されつつある。 (目次) 大泣…
もし四国を二人で二分割るするとしたら、あなたならどう分けるだろうか? 画像はWikipediaより。 このお題は、元はBLOGOSで大久保陣太さんとホワイトメタルさんというコメンターが考え、議論しているお題だ。それを、大久保陣太さんが、私に振ってきたもの。…
三菱自動車の不正に関して、様々な見方がある。 以下に引用したエントリーは、「サラリーマン経営者」に原因を帰結させ「プロ経営者」を求める意見だ。しかし、「プロ経営者」なら改革できたのだろうか。 blogos.com 川崎氏は、JALにおける稲盛和夫氏や日産…
三菱自動車の軽自動車の燃費不正が発覚した。現在進行形の事案であるので、今後の展開について断定はできない。 それにしても、誰もが疑問を持つのは次の点だ。 不正はなぜ繰り返されるのだろうか。なぜ2度の大規模な不祥事があったあとも、「自浄作用」が…
大河ドラマ「真田丸」第8回「調略」は、なかなか面白かった。 真田家の当主、真田昌幸が戦国の世で智謀の限りを尽くして、全てを読み切っちゃう。真意は息子にさえ語らず、驚きの展開、というスリリングな回。 だが、それが本当に戦国の世の話しか、という…
確定申告、あとで間違いに気がつくことありますよね。所得税などの国税だけじゃなくて、住民税や社会保険にも影響があるので、注意が必要です。そういった場合の留意点をまとめます。特に個人事業や不動産賃貸などをしている方は、参考にしてください。
ライフネット生命社長の岩瀬氏がインターンに名刺入力作業をさせたら、学生が辞めたことをブログに書いた。それが炎上した。 岩瀬氏と学生、どちらに軍配を挙げるべきか。 ●ミスマッチ これは、どちらに非がある、ではない。山ほどあるミスマッチ事例に過ぎ…
・チャレンジしないのは自分のせいだ、と大人は言う。 ・「いや社会が悪い」という人がいる。 ・「生きる力」と「選択する力」 こういう議論は、不毛になりやすい。「チャレンジしにくい」のは、個人なのか社会なのか、そんなの両方に決まっている。 社会と…
「老害」チェックリストなるものを、日経がつくったそうです。 マネをして、「若害」チェックリスト。つくってみました。 (1)スマホの操作が得意なので、なんでもアプリでできると思っている。つい上の世代の仕事のやり方に口出ししてしまう。(2)つい…
集団としての強さは、どれだけクルーが「クルーであり船長でもある」という意識を持てるか。 その意識を持たせるのがリーダーの役割であり、それを持つのがクルーの使命。クルーは「自分は船長じゃないから」という「クルー病」に安住してはならない。それな…
社会保険労務士が「モンスター社員をうつ病にさせる方法」を自分のブログで発信した。(今は削除されている。) モンスター社員には困る。解雇したくても解雇しにくいのが現在の法律と判例です。だからこういう「裏技」が出てくるワケ。 しかし、これは不味…